第65回「九州ECミーティング」勉強会

◇売れるWEBライティング講座

【講義内容】
みなさん、メルマガやWEBコンテンツを作る際にすごく時間がかかってしまうことはありませんか?
伝えたいことはあるのだけれど、文章をうまく組み立てられないときはありませんか?

「シンプルで、わかりやすくて、すーっと頭に入ってくる文章」を書く。
「あなたの文章は、サイト訪問者や、メルマガ読者に、読んでもらえていますか?」

読んでもらえない一番の理由は、「わかりにくい」「頭に入りにくい」です。

「シンプルで、わかりやすくて、すーっと頭に入ってくる文章」を書く。
学校では教えてくれない、「シンプルで、わかりやすくて、すーっと頭に入ってくる文章」を書くコツを、具体的にお伝えします!

今回の九州ECでは、4社にご協力をいただき添削をしながらポイントをお話しさせていただく形です。

・わかりやすい文章を書くポイントとは?
・読みやすい文章を書くポイントとは?
・伝わる文章を書くポイントとは?

あなたのコンテンツやメルマガに、具体的にアドバイスいただけるチャンス!です。

【講師】
江島 民子氏

株式会社グリーゼ代表取締役
日本オンラインショッピング大賞審査員、マイクロソフト社の社会貢献事業「女性起業UPルーム」初代コーディネイター、非営利団体日本ネットライター協会(JNWA)運営委員長などを歴任
2001年に日経ウーマン誌選出「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」ネット部門7位受賞
日経MJ、「おとりよせネット」等に、連載・寄稿多数

株式会社グリーゼについて
http://gliese.co.jp/
メールマーケティングのプロフェッショナル企業として、メールマガジンやウェブコンテンツの企画・設計、制作、数値検証、改善提案までをトータルでサポー トを行うコンサルティング会社。全国のライターをネットワークし、企業やECサイトのメールマガジンやSEOに特化したコンテンツを数多く制作。コーポ レートサイト( http://gliese.co.jp/ )、 「コトバの、チカラ」( http://kotoba-no-chikara.com/ )、「コトバの、チカラ Facebookページ」( https://www.facebook.com/kotoba.no.chikara )、「SEOに効く! コンテンツ制作」( http://www.seo-contents.jp/ )にて、積極的に情報発信を行っている。”

第64回「九州ECミーティング」勉強会

◇PPCハードランディングセミナー

【講義内容】

頻繁なYahoo!リスティング&アドワーズ管理画面の機能変更に加えスマートフォンECが定着し、Amazonもシェアを獲得。
未だよくわからない状況で生き残れるの!?という緊迫な状況下、最新のキーワード広告事情についてお話します。
どんな状況でも、キーワード広告の基本がしっかり備わっていれば柔軟に対応できるはずです。
今回のセミナーで、しっかりキーワード広告の基本の把握を行ってください。

第1講座:敵を知ろう!

・ちゃんとお客様を見てますか?「検索クエリ」に全ての答え有り
・キーワードはそこにある・・・虫眼鏡を押さえろ!
・無駄出稿がクリック単価上昇の原因:除外と完全一致
・基本はやっぱりSEO。まずSEOの基本を理解しよう!
・SEOとキーワード広告の最適バランスは?
・キーワード自動挿入、使えてますか?
・クリック率が上がる文面作成方法
・GoogleAnalyticはあなたの味方。
・コンバージョンの有無は結局何で決まる?
・知らずに済むの?提携検索エンジン&コンテンツネットワークの実態

第2講座:精度を上げよう!

・広告グループ単価と最低入札価格のメンテナンス
・今後はラベル&フィルタを知らずに広告管理できない
・キャンペーン予算の調整方法:地域/曜日&時間までコントロール
・デバイス別出稿単価を意識。
・実は最強!リマーケティング広告の正しい使い方
・コンテンツネットワークへの出稿を制御する
・毎日欠かさず日記をつけよう!レポート機能とディメンション

◎随時進行
・購入者の気持ちになって:参加者が広告文&リンク先ページ品評

[当セミナーのポイント]

・日々刻々と変わるYahoo!リスティング&アドワーズ管理画面の使い方解説
・GoogleAnalytics新バージョン管理画面の使い方も分かります。
・有志様の実際の管理画面をメッタ斬り解説。
 他人の出稿状況を見ることで、お客様目線が手に入ります。

【講師】
小山 陽子氏

有限会社ドス・ティグレス 取締役
1986年 大阪大学文学部美学科卒。
2010年 大阪市立大学創造都市研究科修士課程修了

1999年よりネットショッププロデュース開始。メールマガジン編集・広告宣伝・プレス対策・技術指導などネットショップをトータルに運営支援。インタビューなど執筆活動も行う。

[著書]
2003年 免許皆伝 Googleアドワーズ道場(インプレス)
2006年 検索連動型広告 オーバーチュア スポンサードサーチ成功マニュアル
    /検索連動型広告 グーグル アドワーズ広告成功マニュアル(インプレス)
2007年 ドロップシッピングでお店をはじめよう!(インプレス)

[プロデュース実績]
「ハンコヤドットコム(R)」「ナチュラム」「ブルーミングスケープ」「宝塚アン」「漢方の健伸堂薬局」「水引館」「もぐもぐ共和国」「着物レンタルサロン 夢館」他。

九州ECミーティング特別編

◇検索エンジンからの集客を最大化する

【講義内容】
情報収集に不可欠な存在となったウェブ検索。多くの人が、情報ニーズが生じたそのとき即時に、PCやスマホやタブレットで検索し、答えを得ています。そして、その検索結果からもたらされる情報は生活者の意思決定に重大な影響を与えています。御社が提供する答えは、検索者に届き、意思決定を後押しできているでしょうか?
検索エンジンを使った集客手法には、自然検索結果に掲載する無料のSEOと、有料の広告枠に掲載するリスティング広告の2種類があり、それらは目的も効果もまったく異なります。これらを適切に使い分けることで、生活者の情報ニーズにより的確に答え、より効率的・効果的な集客を実現することができます。本講座では、その考え方と実践的な枠組みについて、明日からすぐ使える形でお伝えします。

1. 思い立ったらすぐ検索!を攻略する
2. 知ってもらう検索と買ってもらう検索の違い
3. 効果を上げるサイト構成とページ作りの秘訣
4. コンテンツの拡散を加速させる

【講師】
住太陽氏

SEO 検索エンジン最適化
http://www.searchengineoptimization.jp/

フリーランスのWebプロデューサー、SEOエンジニア、Webマーケター。1999年にウェブデザイナーとして独立。2001年には国内でいち早くSEO(検索エンジン最適化)サービスを開始、翌年には現存する国内最古参のSEO情報サイトである「SEO 検索エンジン最適化」を開設・運営するなど、トリックに頼らない正当なSEOの普及を目指す国内SEOの先駆者として知られる。

第63回「九州ECミーティング」勉強会

◇ECサイトの為のTOC

【講義内容】

楽しく儲かっている会社で、よく見る光景。

「原価や人件費をジャブジャブ使っている」
「問題点がわかっても、すぐに改善しない」
「スケジュールがスカスカである」
「スピードを上げるために、アナログに戻す」
「品切れさせないために、在庫を減らす」

???

わけがわからないと思うでしょうか?
しかし実際に楽しく儲けている会社は意識するしないに関わらず、これらを実行しています。

これらを全て目の前のゲームで証明し、ECでの事例解説を交えながら儲けの極意を無意識に実践できるきっかけを4時間半で作ります。ご期待ください。

「この研修は世界で1000万人以上が読んだと言われるエリヤフ・ゴールドラット氏の著作「ザ・ゴール」を基礎にしています。この「ザ・ゴール」の中で示されたTOC理論・思考方法は、当時のアメリカの製造業に大きな変革を与えただけでなく、小売やプロジェクトマネージメント、現在では世界数十カ国の学校教育にも採り入れられています。」

【講師】
森本繁生氏
(株)こきょう 

全国ネットショップ会員制勉強会
「OSMC(オンラインショップマスターズクラブ)」を運営
http://www.osmc.ne.jp/

(株)こきょう 森本繁生
http://www.kokyou.jp/

1996年9月
ショップに商品をおねだりするページ
「電脳乞食 Internet Beggar」が
日経ネットナビHomepage Champion ’96でグランプリを受賞。
https://www.ippin.com/kojiki/

ハワイ新婚旅行もタダで手に入れて、マスコミに取り上げられるサイトに。

この時、多くのネットショップオーナーとのご縁を得て1997年6月1日に独立。お客様30名の推薦がないと出品できない「逸品.com」という電子商店街を運営。

モールでの情報交換が発展し現在の勉強会OSMCに繋がる。
河合隼雄先生に臨床心理学を教わり、卒論指導を受ける。
「現象学」の考え方を学び、以後の人間の見方に大きな影響を与える。
阪本啓一氏の「ビジネスサーフィン」「ゆるみ力」の考え方に共鳴。

西順一郎先生にMG(MQ会計ゲーム)を教わり、MGインストラクター資格を習得。

TOC(制約条件の理論)に深く感銘を覚え、国際資格を取得。
現在はエリヤフ・ゴールドラット、TOCの思想をベースにしたIT現場コンサルティングも提供中。

野鳥観察・飛行機・海外食べ歩き、座禅断食が趣味。
ニュージーランド永住権を持ち半移住生活の経験5年あり。

第62回「九州ECミーティング」勉強会

◇第1部 最愛志向のコミュニケーション戦略

【講義内容】
これからの時代、企業が生き残るには、いちばん安く提供する「最安」の戦略か、いちばん高機能なものを提供する「最高」か、いちばん消費者に支持される「最愛」の戦略か、そのどれかしかありません。「最安」と「最高」はわかりやすい戦略ですが競争も激しく、利益を出すのが大変です。そのため多くの企業は「最愛」戦略しか選べないのが現実です。
本セミナーでは「最愛」戦略について、その具体的施策のいくつかを事例を交えながら紹介します。

◇第2部 アクティブサポート

【講義内容】
第一部の「最愛戦略」を実現する手段のひとつとして、また企業のソーシャルメディア利用の可能性を考える中で、アクティブサポートはきわめて現実的な施策です。
アクティブサポートは「お客さんからお問い合わせをいただく前に、企業から歩み寄って解決する」という、理想のカスタマーサポートでもあります。
本セミナーではアクティブサポートの概論を紹介するだけでなく、実践的なトレーニングも一部行いたいと思います。
(パソコンやスマホをお持ちいただければ幸いです)”

【講師】
河野 武氏

1974年7月3日生まれ。立命館大学経済学部卒。コミュニケーション・デザイナー。企画屋。観光再生人。
1997年、ニフティ入社。2001年にニフティ退職後、フリーターとして数年過ごし、2004年から2005年までオンライン書店ビーケーワンの専務取締役兼COOを務める。ECサイト初となるトラックバックを導入し、また「入荷お知らせメール」などを考案した。また、はてな社との協業による商品の人力検索サービス等をプロデュース。2005年から2007年までシックス・アパート株式会社のマーケティング担当執行役員を務める。2007年から2010年までブックオフオンライン株式会社取 締役を務め、サービスの立ち上げ全般のサポートに加え、「オトナ買い」や「デマチメール」などの独自機能を考案した。その後、フリーランスに。現在は数社 のマーケティング支援の顧問・アドバイザーを務めるとともに、日本の観光再生のために「攻城団」を企画準備中。
「アクティブサポート」や「最愛戦略」の提唱者。
これまでに「まんがseek」や「momoco.tv」、「All Consuming」、「amazonia」、「漫画ニュース」、「crossreview」、「clipmail」、「マーケティングis.jp」を企画運営。
著書・編著書に『Twitterアクティブサポート入門』、『そんなんじゃクチコミしないよ。』、『ブログ白書』、『データベース -やさしくわかる、応用力がつく!-』、『漫画家人名事典』がある。

詳細はこちら
http://smashmedia.jp/