第114回「九州ECミーティング」勉強会

■日時
2025年6月20日(金)14時00分~17時00分

■開催形態
リアル会場にてのみ開催:36名限定・・・6,000円(PEATIXにてお払い
どなたでも受講できます。

※連絡なく欠席された方は次回以降の受講をお断りすることがありますので、欠席される場合はご一報ください。

【会場】
ピアカプリス(ピアリビングセミナー会場)
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多東駅1丁目1-16ー301

——————————————–

■講師
山本頼和 氏
コンサルティング会社 二天紀

■講演内容
スマホで購入しやすいを作る。相互購入体験会!これからのスマホサイトの在り方

いまやECの8割以上がスマホ経由。
でも、PC時代の設計のままでは、スマホで“買いにくい”ページになっていませんか?


「アクセスはあるのに売れない」
「広告やSNSは頑張ってるのに成果が出ない」
その原因は、“スマホで買えない”構造かもしれません。

今回の九州ECは、
【スマホ購入数改善の講義】
【相互購入体験】
【チェックシートによる可視化】

の三本柱で、実務に直結するスマホサイト改善の第一歩を踏み出します。

このイベントの特徴
「スマホCVを高めるありかた」の講義の後に相互購入
他の参加者のショップを実際に“スマホで購入”して体験
他の人のショップから「うちでもやろう」が見つかる!

ただレビューし合うのではなく、
実際に購入し、その場で感じた “買えない理由”・”買いたい理由” を炙り出す。
そこに、購入数改善の一番のヒントが隠れています。

——————————————–

■講師プロフィール
山本頼和 氏
二天紀 代表取締役


2021年コンサルタントを志し、コンサルティング業界に飛び込む。

成長期を過ぎ、成熟期・安定期業界のコンサルティングを数多く経験し、現在までEC事業のコンサルティングおよび経営相談は1,000社以上。

事業規模は年商1億から年商800億円企業の上場企業のEC事業と幅広い。「収益性」「安定性」「永続性」を満たす事業支援を第一に掲げる。

——————————————–

■スケジュール
13:40~ 受付開始
14:00~ 講演(途中数回休憩)
17:00~ 勉強会終了
17:15~ 懇親会


■情報交換会(20名限定)
時間:17:30~
会費:6,000円(PEATIXにてお払い
会場:浪漫座 博多 総本店
福岡県福岡市博多区博多駅東 1-1-33 はかた近代ビル
https://maps.app.goo.gl/PS8Jibp1vWbKTF1G8
※ 席タイプ: [個室]掘りごたつ(喫煙可)

懇親会を連絡なく欠席された方は懇親会費用を請求させていただきます。
欠席される場合は早めにお知らせください。

■その他お知らせ
※九州ECは幹事任意のボランティア団体であり、領収書のインボイスに対応しておりませんことをご了承ください。
基準期間(事業年度)における課税売上高が1億円以下又は特定期間における課税売上高が5千万円以下の事業者が、少額特例の適用対象者となります。