九州ECとは

ほげほげ

EBS(一般社団法人イーコマース事業協会)とは?

日本で最も歴史のあるEC団体

一般社団法人イーコマース事業協会は、インターネット介して物品やサービスび販売(電子商取引・eコマース)を行う事業者(ネットショップ)と、それら事業者に対して支援サービスを提供する事業者(サポート事業者)が会員として構成している団体です。

当協会は、「会員相互の情報交換や知識研鑽、技術向上を通じて、電子商取引(EC)を含む健全なる情報化を社会に普及させること」を目的として2002年に設立された、日本で最も歴史のあるEC商工会です。

英語ではE-commerce Business Societyとなり、頭文字のE.B.S.をとって通称名を「EBS」エビスと呼んでいます。

日本最大級のEC商工会

一般社団法人イーコマース事業協会(通称 EBS)は、現在230を超える事業者で構成されており、会員は会社の業種、業態や規模、経験年数、そして 経営者、社員、スタッフなど立場に関係なく、互いに対等の立場で活動に参加しています。

当協会は、「会員全員が、どこかの委員会に所属し、皆で会を運営する」というスタンスで運営されており、「定例会委員会」「勉強会委員会」「広報委員会」「オリエンテーション委員会」の4つの委員会が具体的な活動の企画・実行をしております。

イーコマースの「経験・知識・情報・人」が 集まる「場」

一般社団法人イーコマース事業協会(EBS)は、塾ではありません。特定の誰かがイズムやノウハウを伝授する場でもありません。会員一人ひとりが先生であり生徒です。

当協会は、営利目的の会社や団体が開催しているECセミナーとは全くコンセプトが異なり、「○○であるべき」「○○しなければならない」といった思想的なものは一切ありません。

ECの「経験・知識・情報・人」が集まる場として、会員同士が互いに学び合い、教え合い、情報を共有し合う場であり、会員同士がECの知識や情報、スキルを習得し、それぞれが「自分なりの答えを見つけ出す」というスタンスを取っています。

実践に役立つ事例や最新情報が入手できる「場」

当協会で年間10回開催される定例会(8月と12月を除く、毎月、基本的に第2土曜日に開催)では、有名ネットショップの店長、Webやマーケティング、小売や経営など各分野のプロフェッショナル、特色ある企業の経営者や実務者、コンサルタントなど、多彩な方を講師にお招きし、経験談やノウハウなどを語っていただいており、新しい考え方や手法と実務のツボ、そして最新の情報を収集できます。

これまでに開催した定例会はコチラ》

当協会で年間12回開催される勉強会・座談会(毎月、基本的に第4土曜日に開催)では、EC運営に関するテーマに応じて、専門家を招いた「勉強会」、ネットショップの運営に関するテーマ・課題について互いに体験や事例をシェアしあう「座談会」を行っており、時流に即し実務に密着したテーマについて、理解し、実務に直結したノウハウの取得ができます。

これまでに開催した勉強会・座談会はコチラ》

学び合い、活かし合う 「場」

当協会で年間10回開催される情報交換会(定例会の終了後に開催)では「ECの最前線で事業を営んでいる会員同士」の顔を合わせたオフラインでの交流により、実例や自社の取り組みなど、本音の意見交換・情報交換を行っています。

会員は、定例会や勉強会、情報交換会などで得られた知識や情報、ノウハウを、それぞれの会社に持ち帰って実践し、その結果をまた持ち寄って、互いに報告し議論し合うことにより、お互いを高め合い、成果を共有していくことができます。
会員同士は「ECという共通点」がありながらも、互いに異業種です。異なる業種の取り組みや考え方を知ることによって、「自社あるいは同業では当たり前のことでも、他の業種にとっては目から鱗」といった事は数多く存在します。

そのため、気づきを得て、自社の取り組みに応用できるだけでなく、自社の状況や課題が浮き彫りになり、より質の高い事業活動へとステップアップが図れます。

相談しあえる 「場」

当協会では、自社だけで悩んでいたり、「実際、他の店はどうなんだろう?」といった疑問など、困った時や悩んだ時に相談し合える「業種・業態・立場を越えたネットワーク作り」ができます。

会員は、委員会活動や、情報交換会だけでなく、合宿や懇親会など会員同士の人的交流を通じて、単なるオフラインで得る知識や、書物からは得ることのできない、「生きた知恵やノウハウ・具体的な推進方策」を、交流の中から体得し、成果を共有することができます。

EBSの歴史と歩み

一般社団法人イーコマース事業協会(EBS)は、2002年5月11日に西日本名店街という名称で、20店舗のネットショップによって結成された日本で最も歴史のあるEC事業者団体です。 

ECが一般的でなかった時代に、「ネットショップの運営について互いに学びあい高めあいたい」という志のもと、手弁当の勉強会として、スタートしました。